4月28日 ボールパイソンが治療にやってきました

私は 基本的に苦手な動物が殆どないので 蛇やトカゲなどの爬虫類も 出来るだけ積極的に そのような機会にめぐまれれば 診察しようと心がけております。正直な所 犬や猫に比べて 極めて臨床経験は少ないのですが だからと言って その類の動物の診察を断っていると 何時までだっても経験値が上がりませんから 聞いたことがないような蛇やトカゲであっても 診察を求められたら 来院していただき 頑張って出来る範囲でですが 治療に当たらせていただいております。本日来院したボールパイソンと言う蛇も 名前ぐらいは聞いたことがあるし 写真で見たことがあるようなないような と言う状態でしたが 近所の病院で全然相手にして盛らなくて かなりお困りの様子でしたので 遠方からお越しいただきました。
病状は それまで餌として冷凍のマウス 体長十センチぐらいのものを与えていたのだそうです。所が 体がそこそこ成長して大きくなったので 一回り大きなこれまた冷凍のラットを与えたところ 飲み込むのにかなり苦労したみたいで それ以降二週間以上経過しますが 一切餌を食べようとしないのだそうです。飼い主さんがネットで調べたところでは 大きな餌を飲み込むときに 口内に傷が出来たりして 炎症を起こしてしまうと そのことが原因となって 餌を食べなくなってしまう事があるので そんな状態になっているのではないかと思うのだけれど 診察 治療をお願いしたいとの事でした。
兎に角診察してみない事には 見当がつきませんので ボールパイソンと言う蛇とは初対面であることを 飼い主さんに告げましたが これまで問い合わせた病院がどこも相手にしてくれないので 診て欲しいとの事でした。来院していただき 実際にボールパイソンと対面してみましたが 一メートル近い体長で 成長すれば二メートル位になるので まだまだ成長段階なのだそうですが 顔立ちは 結構つぶらな瞳が可愛らしくて 魅力を感じてしまいました。飼い主さんが わざわざ高いお金を払って購入して 面倒をみたくなる気持ちが分からないではありませんでした。
よく蛇の形状として 頭が三角形だと 毒を持っているので危険だ 等と言われていますが この子も頭の形が完全に三角形でしたが ニシキヘビの類ですから 毒を持っているはずはありませんから あの言い伝えはあてにならないように思いました。取り敢えず体重を測りますと400グラム位しかありませんでした。見た目よりも意外に軽いと思いました。慎重に頭の部分を捕まえて 口を開かせてみました。案外簡単に口をパクっと開けてくれたので 口内の様子が容易に観察できましたが 確かに一部分に赤くなって腫れ上がっている所がありました。人間ものどの炎症がひどいと つばを飲み込む事すら辛いことがありますが この子も似たような状態で 餌を食べないのかもしれないと思われました。
飼い主さんが言う事には ちょうどラットを与えて 食欲がなくなったころに ケージの下の部分 蛇が接する底の部分にそれまでペットシーツを敷いていたのだけれど ペットショップの人から勧められて 木材のチップ 所謂おがくずのようなものに変えてみたのだが どうもそのチップが二枚 口の中に張り付いているので 食べ辛いのかもしれないという情報が入ってきました。口内を見ると 確かにおがくずが二枚張り付いているのが見えました。しっかりと頭を左手で捕まえて 右手にピンセットを持ち 飼い主さんに綿棒で口を開いてもらい 張り付いていたおがくずを取り除きました。
おがくずが どれくらい食欲と関連しているか 本人に確認してみないと分かりませんが 赤く腫れあがっている口内炎の治療と 張り付いていたおがくずの除去と言う処置により 食欲が回復するのではないかと判断しましたので 抗生剤と消炎剤を甘いシロップにした内服薬を渡して 一日三回飲ませてもらって様子を見る事にしました。餌は 当分小さなマウスにしておくように指示しましたので 口内炎が治ってくれれば 本人も相当に空腹のはずですから 餌を食べ始めてくれるのではないかと思います。
ボールパイソンと言う蛇は 自然の中で 生きた動物に体を巻き付けて 絞め殺してから 食物としていますから 餌として与えられたマウスは 当然死んでいて動きもしないのですが 一応蛇の習性として 体を巻き付けて 絞め殺すポーズを取ってから 食べ始めるという事を聞きましたが 全く知らなかったことなので 勉強になりました。それから名前にボールとついているのは どくろを巻いた状態がまん丸でボール状に見える所からだという話も聞きましたが これも初耳で 勉強になりました。まあ名前の由来には諸説あるみたいですけれど。
爬虫類の類は トカゲや蛇 カメレオンに亀 スッポンとけっこうはばひろくしんさつしてきたつもりですが ニシキヘビの類を診察したのは 初めてでしたので いい勉強をさせてもらいました。早く食欲が戻って 元気になってくれることを願っております。   

ブログ一覧