3月9日 本日は記念切手記念日です

日本で初めて記念切手が発行されたのが1894年3月9日で明治天皇の御成婚25年をお祝いするための切手だそうです。私も小学生だった頃には 記念切手を集めていました。枚方市の香里団地に住んでいて 京阪の香里園駅の近所に今はさすがにないと思いますが ワルツ堂という記念切手を扱っている店があり まだ小学生ですからなけなしの小遣いを貯めては買いに行きました。当時は記念切手が人気があり収集する人もかなりいたと思います。

記念切手の発行される情報を入手すると 発売日には朝から郵便局の前に並びました。郵便局の一人でも多くの人に販売できるようにというわけの分からん考え方で 順番が回ってきても一回目ではシートの半分しか売ってくれませんでした。半分買ってもう一度列に並び直して再び順番が回ってくるとその半分のシートを渡すとやっと一シートが買えました。

ワルツ堂に出かけるのに普段出かけるときにはバスに乗りましたが 往復のバス賃を浮かすために自転車で出かけていました。かなりアップダウンがあり狭いバス通りですから かなり危険な道のりでしたが 当時はやっと目標額の小遣いが貯まった嬉しさでニコニコしながら自転車を漕いでいたと思います。

大人になってある程度経済的にゆとりが出来てから考えると大した金額ではありませんが一月にもらえるほんの数百円の小遣いを使わないように努力して貯めこんでやっと目指していた切手が買えた時の喜びは 何とも言えなかったことを今でも覚えています。何時しか他の事に興味が移り 記念切手を集めることを辞めてしまいましたが あのころに必死になって集めた切手は何処に行ってしまったのでしょう。勿論売ればそこそこの金額にはなるはずのものですから うっかり捨ててしまったことはないと思いますが 実家のどこかにひっそりと眠っているのだと思いますから 今度実家に帰った時に元の自分の部屋を探してみようと思います。

現在は記念切手に対する興味が私だけではなくて皆からも消え失せてしまったようです。病院で使用する切手を買いに郵便局に行くと ずっと以前に発行されてそのまま売れ残っている記念切手が何種類も販売されています。今では誰も欲しがらないのですから 集めてもほぼ額面通りの価値しかないのかもしれませんが 子供の頃に一生懸命に集めていた私としては残念な気持ちになり、その記念切手を買おうかなとも思います。所が記念切手は綺麗な図柄の為通常切手よりも大きく印刷されている場合が多いので 封筒に張るときに制約されてしまう為に それが面倒で結局は通常切手を買ってしまいます。

この前銀行に行って窓口で待っている時に何気なく掲示板を見ていたら 何を記念したものかも忘れてしまいましたが記念硬貨が通常の硬貨と交換できるとの事だったので 交換してもらいました。通常の硬貨とは大きさもデザインも異なり結構嬉しくなりましたが 今ではその記念硬貨をどこに置いたのかも覚えていません。以前はやはり記念硬貨を集めておられる方も少なからずいらっしゃったのだと思いますが 今では記念硬貨も銀行に余っている状態のようです。

私が子供の頃に記念切手を集めていたのは 勿論値上がりを期待しての投機的な動機ではありません。単に美しいその図柄に魅力を感じて 特にシリーズで発行されている場合はそのシリーズを買い揃えられた時には何とも言えない満足感を感じました。今日偶然に記念切手の事を思い出しましたので 実家で子供の頃の切手ブックを探して 現在でも記念切手を販売している店を探して また子供の頃のワクワクした気持ちを味わってみたくなしました。これを読んでいただいている方々も子供の頃の趣味を思い出してみるのも結構楽しいので おすすめして本日のブログを終わりにします。

ブログ一覧