3月26日 1821年の本日 統計学者エンゲルが生まれました

エンゲル係数と言うのは 凄く有名な経済用語だと思います。学校で習ったのは 凄く昔だったとしか記憶にありませんが 要するに生活費に置ける食費の占める割合をエンゲル係数と言うのだと解釈しております。日本のこの十年の平均値は25パーセントほどのようです。この係数が高いほど 生活水準が低いのだそうです。恥ずかしながら 私は月々の出費のうち 食費にかける割合が凄く高くて 厳密な数字は分りませんが 50パーセントに近いように思います。
一応言い訳をしておきますと 私は病院の二階で生活しておりまして 住宅部分を増築した時の借金は返済を終わっておりますので 住宅費が一切かかりません。通勤も二階の住居部分から 階段を一階の病院部分に降りるだけですから 交通費も一切かかりません。酒やたばこなどの嗜好品も一切嗜みませんので その方面のお金も一切かかりません。ギャンブルも学生時代に暇つぶしにパチンコを少しだけやった位で 現在は全く興味さえありません。
お金のかかる趣味も殆どありません。一応乃木坂と欅坂のファンですから 発売されるCDや写真集を購入することはありますが コンサートや握手会などには出かけませんから 年に何度か二つのグループのグッズを購入しても その総額は多くとも年間数万円位のものです。他には月に二三回 近所のカラオケ屋さんに出かけますが そこはかなり古くて 汚いので 料金設定が凄く安くて ドリンクバーの料金を加えても 二人でフリータイムで入って千五百円かかりませんから大人の遊びとしては可愛らしいものでしょう。
水道光熱費などは 決算をするときに年額十万円を経費から 事業主貸しに移していますから 月額八千円位だと思います。私は携帯電話はガラケイだし 契約していないのでメールも出来ませんし 現実に電話として使用することは殆どありませんから 通信費もかかりません。洋服や靴も 年に一枚若しくは一足購入するかしないかなので その金額は微々たるものでしょう。カラオケ以外の娯楽と言えば お弁当を持って近所の公園や展望台に出かける事ぐらいですが そのお弁当は殆ど全て私の手作りですし 大した食材は使いませんから 弁当代としてかかっている金額もごく僅かでしかありません。別に有り合わせで作ったお弁当を食べながら 奥様と楽しくおしゃべりが出来れば 私にとっては最高の娯楽ですから 別に楽しい事ややりたい事を 無理して辛抱しているつもりは 全くありません。
それ以外の日々の楽しみと言えば 奥様と外食を楽しむ事ぐらいです。おきにいりのレストランは 露庵と言う野菜料理を中心としたブッフェ形式のお店です。私は普段 炭水化物禁止令が出ていることが多いので あまりご馳走とは縁のない生活ですが そのお店に行ったときは 野菜や豆腐がメインの料理を中心に お肉や卵料理もたっぷりと食べて 普段の食べたいものを辛抱している生活から ほんの一瞬だけ解放された気分を味わいます。但しお米や麺類そしてデザート類などの血糖値を上げてしまう食べ物は極力食べないように 気をつけてはおります。露庵に二人で出かけると ランチでも三千円以上かかりますが 私が普段から炭水化物を辛抱しているので その締め付けを時々は緩めてやらないと 摂生生活が長続きしないので 月に何度か 訪れてしまいます。勿論この費用は食費に入ってしまいますから 普段の食材購入費は 野菜が中心のメニューで 贅沢していませんので そんなに高くないとは思いますが 月々の食費としてはそこそこの金額になってしまうように思います。
私は 本来怠け者で 自分に甘い だらしない人間ですから 安易に無駄遣いとかしてしまいそうですが 一日も早く 優雅な老後を迎えたい という目標がありますし 元気で長生きしたいので 食生活も野菜中心で 価格の高いお肉などは殆ど買いませんから 食材費は それ程かさみませんが とにかくそれ以外の出費もほんの僅かですから どうしても食費の占める割合 即ちエンゲル係数が高くなってしまいます。勿論食べたいものを食べたいだけ食べて生活したいのですが そんな事をすれば あっと言う間に血糖値の指標となる項目 ヘモグロビンA1cが 10近い値まで跳ね上がってしまい 糖尿病が一気に加速してしまいますから 辛抱せざるを得ません。
そんな訳で 私は特別に辛抱を重ねた生活をしているつもりはありませんが 無駄な出費をしないように心掛けている事と元気で長生きしたい事から エンゲル係数の高い生活 客観的に見ると生活水準の低い生活をしているのかもしれません。とは言っても 別に望みもしない無駄遣いはしたくないし 元気で長生きしたいので野菜中心の食生活を続けていますが そんなに惨めな身持ちで生活していませんから 仕事を引退するまで このままの生活を続けていくつもりです。エンゲル係数なんか気にしないで 頑張って生きていこうと思います。

ブログ一覧