9月4日 あおり運転を目撃してしまいました

本日 十二時過ぎに 午前中にトリミングで預かったプードルを 飼い主さん宅に 送り届けるために 307号線を宗谷方面に向かって走行していました。私の二台前を走っていた軽自動車が 高齢者用のモミジマークを表示していましたから 致し方のない事かもしれませんが 法定速度よりも遅いスピードで走行していましたので その後にかなりの行列が出来ていました。
正直な気持ち 私もそこそこイライラしておりましたが まあお年寄りが安全運転を心掛けすぎて のんびり走っているのだから仕方がないなあ 別にそんなに急ぐ送迎でもないから のんびりと行こうと気持ちを落ち着かせながら 走っていました。所が 私のすぐ前を走っていた車が 最近はあんまり見かけないスポーツカーのフェアレディZでしたので 何となく不安な気持ちにはなっておりました。
その車は かなりイライラしながら走っているのが 窺えていました。結構頻繁に対向車が来るので 対向車線に出て追い越すことが難しかったらしくて ある曲がり角で 二台前の車が 私から見ても速度を落とし過ぎではないかと思ってしまうぐらいに減速した時に すぐ前のフェアレディZが パッシングをしながら 警笛を鳴らしました。それも単発的ではなくて 数秒間続けて鳴らしていました。モミジマークの車は 驚いたように急ブレーキをかけて ウィンカーを左に出しながら車を端に停めて 停車しました。
Zの運転手は わざわざ窓を開けて その車を追い越すときに「バカヤロー」と怒鳴りながら 通過すると あっと言う間に見えなくなってしまいました。私が通過するときに 車の中を覗くと 私よりもずっと年配のお爺ちゃんが しょんぼりとうなだれていました。お爺さんとしては 極普通に運転していたつもりなのかもしれませんが 周囲の人に迷惑をかけていたことは 間違いないように思います。でも一応モミジマークを表示していましたから 最低限度の仁義は通しているわけですし 周囲の人間も もう少し暖かい目で見てあげても よかったのではないかとも思います。
思いっきりぶっ飛ばしたいスポーツカーの前に割り込んでしまったことが 不運だったのかもしれませんが この車のおかげで その後ろに数十台の行列が出来ていたことも事実ですから 出来たらしょんぼりしたお爺さんが 気付かぬうちに 周囲に迷惑をかけていたことを自覚して 免許を返納する方向に考えてもらえれば 本日の出来事も 別に事故が起こったわけではないし 誰かが危ない目にあったわけでもありませんから いい事だったと言えるのではないでしょうか。
私は以前このブログで70歳を超えたら 免許の更新をしないで 返納することを書きましたが その気持ちは現在も変わっておりません。これまで生きてきて 凄く沢山の人々にご迷惑をかけ 不愉快な気持ちにさせながらの人生でしたから自動車の運転では 潔く返納してその後に周囲にかける迷惑を少なくするつもりです。その頃には自発的に返納する人が もっと増えていればいいですが それほど変化がないのだとしたら 免許の更新時に 70歳を過ぎている人の場合 厳しい実技検査でも義務付けて 合格できなければ 強制的に返納させるようなルールでも作ればよいように思います。
あおり運転も日本人の気持ちが荒んでいることの表れかもしれませんが 高齢者が起こす無謀運転も 同様に自分さえよければ構わないという 最近の日本人の醜さの表れだと思います。スーパーなどの駐車場で 隣接する住宅などに迷惑がかかるので 前向き駐車の看板が出ているのに 殆どの車が後ろ向き駐車をしています。後ろ向き駐車をしておいた方が 帰るときに前向きで走り出せるので 楽だと考えるからなのでしょうが 自分の都合を優先して考えて 周囲への迷惑など全然かえりみない日本人が増えていることが 同じ日本人としてとても悲しく思います。
自発的に返納する人が増えないのなら 半強制的にでも 返納させるルールを決めるべきであるように思えます。いきなりではなくて 数年の猶予期間があれば たとえどんなに田舎に暮らしていても 免許を返納して 車の運転が出来ない生活に対する準備は出来るのではないでしょうか。車で移動する必要のない 便利な街中に生活の拠点を移すとか 御近所さんと仲良くなって 必要に応じて車に乗せてもらえるような関係を作るなど 車が無くても生きていけるための対策は たてられるように思います。
昔は 日本人は決められたルールを 自発的にきちんと守る 品行方正な国民でしたが 最近では 自分さえよければ他人に迷惑をかけても構わない と言う人が増えていることは間違いありませんから 引退したら 田舎に引っ込んで 人付き合いも必要最低限にしたいと 考えてしまうのかもしれません。でもこんな寂しい老後は 悲しいので 日本人がもっとおおらかな気持ちになっていって欲しいものです。 

ブログ一覧