9月11日 1900年の本日 公衆電話が初めて設置されたので 公衆電話の日なのだそうです

現在では公衆電話を 殆ど見かけなくなってしまいました。昔は電話ボックスが 町のあちこちに存在していました。結構目立つ存在でしたから 道を案内するときの目印代わりにも使われていたように思います。最初の頃の電話ボックスは上半分が透明な素材でできていました。所が 下半分が隠された状態だと 電話ボックスの中で 排便をしたりする輩が結構いたのだそうです。それだけが原因かどうかは知りませんが ある時期から 電話ボックスは全体が透明な素材で囲われるようになりました。現在は探しても見つけるのがかなり難しい存在になっているようです。
昔は喫茶店などのお店や 学生の集まる下宿などにも 必ず赤電話が置いてありました。大学の校舎にも何台も設置してありました。入学試験の合格発表の時など 嬉しい知らせを家族に届けるために 公衆電話に長い行列ができていたものでした。現在のように携帯電話が普及してしまった時代しか御存知ないお若い方たちには 信じられない光景かもしれません。
駅なんかにも必ず公衆電話がありましたが 駅での待ち合わせなんかで 誰かが遅刻したりして 擦れ違いが起こり色んな悲喜劇が生まれたのかもしれません。今では影も形もありませんが 駅には大抵連絡掲示板がありました。所謂黒板が設置してありチョークで必要事項を記入するのです。遅刻してきた人に 先に電車に乗る事を伝えたり 本日の集まりは流れたことを知らせたりするのに使っていたように思います。私も何度か利用した思い出があります。携帯電話のある現代に 連絡掲示板が姿を消したのは 必然的な事だと思います。
恋愛ドラマなどでしょちゅう描かれていたのが 男女で待ち合わせていたのにどちらかに急用が出来たりして 擦れ違いが起こってしまう場面です。些細な原因から始まった擦れ違いが 発展してしまって男女が別れてしまったり 逆に急接近してしまうのが 恋愛ドラマの定番だったように思います。現在のように携帯電話を誰もが持っていれば 些細な擦れ違いなどが起こるはずもなくて 便利な世の中ではありますが すれ違う事で 相手を疑ったり 心配したりして 反って愛情が育まれることもしばしばあるように思いますが 便利さのために 人間関係のそのような情緒が失われてしまっているようにも思います。
携帯電話の普及とともに 公衆電話の影が急速に薄くなってきたのは 間違いないようにおもいますが 以前はそれでもコンビニの表には殆ど公衆電話がありました。所が最近では コンビニの表にもあまり見かけなくなってしまいました。現在 公衆電話を見ようとしたら 何処へ出かければよいのでしょうか。
一時期は公衆電話の為のテレホンカードが一世を風靡した時代もありました。私は昔から公衆電話を利用するのが嫌いだったので テレホンカードを自分で購入した覚えはありませんが テレホンカードがもてはやされていた時代には 結構いろんな形でテレホンカードが粗品のように配布されていましたので 只でもらったものは財布に入れておいて使った記憶があります。確か電話がつながった時に結構大きな音がしたので 驚いたことがしばしばあったように思います。テレホンカードを趣味として集めておられた方も結構いらっしゃったように思います。レアな種類にはかなりの高値がついていたりしたようですが 今ではどうなっているのでしょうか。
私が子供の頃には 記念切手を集めるのが子供たちの間でも結構流行りました。私も記念切手を購入するのに小遣いをはたいたり 友人たちと交換会を催したりした記憶があります。新しく記念切手が発売される日には 朝早くから行列を作って郵便局に並んで購入したりもしましたが 現在では普通に切手を購入しようとして郵便局を尋ねた時に 記念切手は如何ですかと勧められますから 記念切手集めも趣味としては廃れてしまったのでしょうか。
公衆電話を最近かけた記憶は全くありませんし 見かけた事さえないような気がします。ひょっとして絶滅してしまったのでしょうか。だとしたら 何となく寂しくて 結構悲しく思ってしまうのは 私が年寄りだからなのでしょうか。

ブログ一覧