4月29日 みどりの日がいつの間にか昭和の日になっていました

病院の仕事を始めてからは ゴールデンウィークはある意味稼ぎ時なので どっちみち働いているのだし その日が何の日でどういう謂れで休みになっているのかなんて全く興味が無くなっていました。以前は本日が昭和天皇のお誕生日だったことは 勿論明確に覚えています。所が昭和天皇様が崩御されたことにより天皇誕生日は12月23日に替わってしまいました。しかしゴールデンウィークを形成する祝日をなくしてしまうのは如何なものかと いう事で最初は季節的にも新緑目に鮮やかな時期なので「みどりの日」と呼ばれていたように思います。

所が平成17年に五月三日の憲法記念日と五日のこどもの日の間の四日も祝日にすることになり四日を「みどりの日」と呼ぶようになりました。それまでの四月二十九日は昭和天皇のお誕生日という事で 「昭和の日」という名前がついて祝日として残り現在に至っているのだそうです。自分が仕事を休むわけではないので 殆ど興味がなくていつの間にか祝日の名前が変わってしまっていることに全然気が付きませんでした。まあ、お休みされているサラリーマンの方々もどこまで各祝日の意味合いをご理解されているのかは疑問に思いますが まあそんな事はいいでしょう。

ちなみに十一月三日は「文化の日」として定着していますが 実は明治天皇のお誕生日が祝日として現在にまで残っているのだそうです。戦前までは「明治節」という名の祝日だったのだそうですが 近代文化が目覚ましく発展した明治時代を象徴する日として 「文化の日」と呼ばれるようになったのだそうです。

病院の仕事を続けている限りはゴールデンウィークにのんびりする事はないとおもいますが 仕事を引退してからも 混みあうし渋滞するし高くついてその上サービスの悪いこの時期に遊びに出かけることは恐らく絶対にないと思います。

ブログ一覧