6月19日 ベースボール記念日だそうです

1846年の本日 ニューヨークで現在の野球の基本的なルールに基づいて試合が行われたので ベースボールの記念日に制定されているのだそうです。野球というスポーツは日本では最もメジャーなスポーツかもしれません。男性ならかなりの割合で プロ野球の球団に自分のお気に入りのチームがあると思います。プロ野球には興味が薄いが 高校野球なら地元にお気に入りの高校がある方もいらっしゃるかもしれません。

現在は サッカーの人気もかなり大きくなっているようにも思いますけれど Jリーグが発足した当初には それなりの盛り上がりを感じないでもありませんでしたが 現在の盛り上がり具合はどうなのでしょうか。小学生の人気は野球よりもサッカーの方が上回っているようですし、世界的に見ても 競技人口も興味のある人口も 圧倒的にサッカーが上回っているのは間違いありません。

ただ、日本人はサッカーのようにシンプルなスポーツよりも 野球のように細かい騙し合いをするスポーツの方が 性に合っているのではないかと思っています。野球の基本的なルールをご存知の方は多いと思いますが 野球で定められているルールのうち知っているルールはほんの一部分でしかないはずです。

例えばピッチャーの反則ルールにボークというのがあるのは 勿論殆どの方がご存知だと思います。簡単に言うとボークとは守備側が投球の際に攻撃側を騙そうとして行ってしまう反則です。基本的には十二のケースがボークと判断されますが 一体いくつのケースをご存知でしょう。そもそも、ボークとは ピッチャーだけの反則と思っていらっしゃる方が多いかもしれませんが 実はキャッチャーが犯すボークまであるのをご存知の方は少ないと思います。

キャッチャーが犯すボークとは敬遠の投球を捕球する時に ピッチャーの手をボールが離れる瞬間までは キャッチャーボックス内にとどまらなければならない という規則に反する場合です。大体草野球などではバッターボックスはきちんと描かれていますが キャッチャーボックスまできちんと描かれていない間合いも少なくありません。つまりキャッチャーのボークとはボールがピッチャーの手を離れる瞬間よりも早くキャッチャーボックスから足を踏み出す行為です。

ピッチャーが投球する場合のポジションとして ワインドアップとセットアップがありますが その投球をする際の投球版と足の位置など非常に細かくルールが設定されていますが 正直私もそのような細かい規則は全然分かりません。以前に野村克也さんが阪神タイガースの監督を務めた時にプロ野球の選手に対して細かい野球のルールに関するテストを実施したことがありますが 監督の考える及第点をもらえた選手は一人もいなかったそうです。野球を職業にしている選手ですら 知らない野球のルールが山ほどあるのです。

別に普通に野球を観戦して楽しむのに それほど細かいルールを知っておく必要は全然ないと思いますが 野球という競技は全く予想もしなかったような状況が起こりうる 複雑怪奇なスポーツであることは 知っておいた方が良いのかもしれません。

スポーツの中で野球が細かいルールを設定されている競技のチャンピオンだと思いますが 実はゴルフも野球に匹敵する位細かくて複雑なルールが設定されています。ゴルフなんてクラブでボールを打って カップに入れるだけの単純な競技だと思われている方も多いと思いますが 実はゴルフでも野球に匹敵する位複雑怪奇な状況が起こってしまう為に 呆れるぐらいに細かいルール設定が成されています。

野球のルールブックというのは かなり分厚い本ですが ゴルフのルールについて書いてある書物も相当なボリュームです。本日はそんな野球の基本的なルールによる試合が初めて行われた日でした。

ブログ一覧