10月1日 安倍さんがやっとこさ消費税8%を認めました

 来年の四月から消費税を8%に引き上げる法案は 随分前に正式な手続きに乗っ取り衆参両院で可決されました。法律として出来上がっているのに 何故首相が認めるまでは はっきりしなかったのか不思議です。安倍さんが止めとこうとか 先延ばしにしようと思えば できたのでしょうか。勿論衆参両院で過半数を占める自民党がその気になれば一つの法案を廃案に持っていくのはそんなに難しくもないのかもしれますせんが、きちんとした手続きを踏んで出来上がった法律を首相の気分次第でどうにでも捻じ曲げられるのなら 国会の存在意義が問われる問題だと思いますが 如何でしょう。
 大体安倍さんの発表を聴いていると 税金を上げる代わりにその増税分の収入とほぼトントンの経済対策を発表しています。これでは国家の経済状態は殆ど改善しないのではないのでしょうか。本当に年金や福祉にまわる税金が増えるのでしょうか?勿論消費税の引き上げは確実に続きますし すぐに更に10%に上がりますが 一時的な経済対策は政治家の気分次第で簡単に取り止めになるのですから 増税に対する拙い目くらましにすぎません。そんなことで国民は誤魔化されないように思います。復興増税だって ドサクサに紛れて帳尻合わせ的に 一年前倒しで取り止めようとしています。こんなことをされたら被災地の皆さんは消費増税だけでも気分が重いのに どれだけ不安を煽られておられるのでしょう。
 安倍さんはアメリカでもアベノミクスについて さも自信満々で 日本語で語ってましたが あの方は英語が堪能ではないのでしょうか。確かお父様は英語がお上手だったと思いますが 私の記憶違いでしょうか。そのアベノミクスによって本当に日本の経済が立ち直ると信じておられるみたいで、アベノミクスが機能すると 企業は利益が増える。すると人件費を増やして 従業員の給料が上がる。すると消費が伸びて更に 企業の利益がふえると言う 非常にわかりやすい図式を描いておられるみたいですがはたしてそんなにうまく事が運ぶのでしょうか?増収を人件費に回して 有能な人間を確保する企業しか生き残れない 等と断定されていますが 本当にそんなに簡単に従業員の給料を上げられる企業がどれだけあるのか 甚だ疑問に思います。それに従業員の方々も給料が少し上がったくらいでそんなに経済消費を増やすのでしょうか。少なくともこれまでのデフレの時代よりは多少なりともインフレに向かうのでしょうから これから物価が上がるのです。将来を考えたら貯蓄を増やすなり、最近よく宣伝している非課税の個人投資に向かう人も少なくないのではありませんか。
 オリンピックによる好景気なんてまだまだずっと先の話だと思いますし、とても、阿部さんが描いているような理想論が実現するとは思えません。まあ、自民党に、そして阿部さんに絶対多数の安定を与えてしまったのは国民なのですから 安倍さんの失敗を国民が被っても文句は言えないと思います。

ブログ一覧